foodbiz.asia

post by Fumi Michihata
news

キャッシュレスの時代へ

2016年8月11日 21:12 - Miki Michihata
ここ最近、キャッシュレス化についての新聞記事が続いていました。

 8月3日付のRetail Gazettteによれば、イギリスのwaitroseが、初のキャッシュレス店舗を出店(1)。スマホかクレジットカードでの支払い、もちろん、セルフレジです。イギリスは、人件費も高いのか、セルフレジ普及率が高いです。
selfcheckout_uk_supermarket.JPG
<<ロンドン市内駅ナカのSainsburyでは、ほとんどがセルフレジ>>

米国では、飲食店でもキャッシュレス化が進みます。Business Insider 8月3日の記事では、西海岸やマンハッタン、ワシントンでサラダ店を展開するSweetgreenが、1月より現金払いをやめ、クレジットカード、デイビッドカード、そしてスマホでの支払いにシフトするとあります(2)。現在48店舗を展開する人気店で、恒常的な行列に対処するため、接客のスピードアップが第一の目的であると。顧客の満足度も高まります。そして、顧客のデータ蓄積。そして安全性。米国は強盗もある。外からだけでなく従業員による窃盗もありますからね。同社の創業者は、AOLの創業者、さすがフロンティアです。

クレジットカード持ってない客はどうすんねん?低所得者や移民・難民は?てことになりますが、客層の広いマクドナルドでも、28の店舗でキャッシュレス化の実験が始まっています(3)。こちらはマクドナルド独自の支払いシステムのようで、もちろん、利用額に応じてディスカウントするようなロイヤルティプログラムも仕込まれています。

"マネー、マネー、マネー"と歌ったABBAの出身地、スウェーデンで、キャッシュレス時代は、近いというNY Timesにも記事がありました(4)
すでに、ほぼキャッシュレス社会、あとは情報のセキュリティ上の課題だけ。使う側からは、便利ですが、導入する側からは、手数料が高いなど課題もあるでしょう。外食業界では、クレジットカードに代わり、スマホのアプリが代用されるほうが現実的かな。技術的には実現可能ですでにあるのだと思いますが、使う側の不安が解消されないと日本では難しいかなと思います。

 
(1) Retail gazette "Waitrose opens UK's first cashless store" 2016年8月3日
http://www.retailgazette.co.uk/blog/2016/08/waitrose-opens-uks-first-cashless-store
(2) Business Insider  "Salad chain Sweetgreen weighs cashless offerings"2016年8月3日
http://www.businessinsider.com/salad-chain-sweetgreen-weighs-cashless-offerings-2016-8
(3) ABCnews 2016年5月29日 "McDonald's Tests Cashless Fast Food"
http://abcnews.go.com/Business/story?id=87928&page=1
(4) New York Times "In Sweden, a Cash-Free Future Nears" 2015年12月25日 http://www.nytimes.com/2015/12/27/business/international/in-sweden-a-cash-free-future-nears.html?_r=0


この記事の執筆者:
Foodbiz-net.com
道畑富美
キャッシュレスの時代へ
  • 気に入ったらいいねしよう!
    FoodBiz.asiaは、広い視点でアジアの外食ビジネス情報をお届けします。